« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月23日 (土)

猫団子があちこちに発生

寒いですね。冬至ですものね。皆様のお宅でも猫団子が発生していることと思います。


我が家でも高確率で団子が発生中です。我が家は一戸建てのため暖房を入れないと本当に気温が低くなるのです。高齢猫がいるので朝夕は暖房で20度まで上げますが、一日中暖房をつけてはいません。

なので、毛は冬毛でモフモフ、猫どうしは団子になって暖を取っています。


まずは爺さまと若い娘の団子。

Img_0669  若い娘は体温が高くてぬくい💙 おじちゃん、ゴロゴロうるさい・・・

檸檬は性格がいいので誰とでも団子になるのです。すみれも性格がいいし、ちゃっかりしているのでむろん団子のペアに選ばれます。


こちらは風蘭とすみれ。案外珍しいペアかも。この二人、そんなに仲は良くないんですよね。悪くもないけど。風蘭は心が狭くて末っ子気質なので、年下で新入りのすみれを可愛がるという感じではありません。だから舐めたりもしない。でもすみれは頭を出されれば風蘭のことは舐めます。すみれの方が社会性が高いですね。

寒いので利害が一致したのか、冬場は一緒にいることがちょくちょくあります。

Img_0816     なんか風ちゃんとは落ち着かない  ・・・無関心・・・

人間はこの猫ベッドで団子になっているのを見ると、自分は温まらなくても、心が温まるので十分満足です。日中はこの猫ベッドで団子になり、夜間は人間のベッドで団子になります。それはまた今度。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 
猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年12月20日 (水)

マスコット付きの爪とぎポールではありません

2014年11月14日に遡って書いています。


さて、我が家にやってきて一週間程度のすみれの様子を書いておきます。とにかくお転婆で片時もじっとしていません。キラキラボールが大好きみたいで、追いかける、爪とぎポールに咥えてよじ登る。

Img_1094          うんしょ、うんしょ


Img_1096          あん、落としたーー


子猫はそんなことでは懲りない。


Img_1097          うんしょ、うんしょ


Img_1099        ポロ   ああー、また落ちたぁ



Img_1119        ねぇねぇ、見てないで手伝って?


この写真、Facebookにアップしたらこういうマスコットのついた爪とぎポールだと思った人がちらほらいました。まだ子猫だからコンパクトだねぇ。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月14日 (木)

めずらしくおっぴろげる猫

ここ数日、本当に寒いですね。皆様はお元気ですか。インフルエンザも流行っているみたいだし、暖かくしてくださいね。


さて、最近は室温が20度を切る日も増えたので、朝と夕に猫のいる部屋も暖めるようにしています。床暖房をつけて1時間後に行くと、すみれが溶けていました。

めったにヘソ天にならない子なのに、よほど気持ちいいと見えます。

Dsc01571          はぁぁぁ、ぬくぬく・・・

そんなところにヘソ天になっていたら、お腹を触ってくれと言わんばかりではないですか。では触って上げましょう(^^) ナデナデ

Dsc01572          いやーん、レディになにすんのー

まあまあ、減るもんじゃなし、いいじゃないの。

すみれはどこを触っても特に怒ったり苛立ったりしないのでお腹も撫で放題です。でも痩せ型なのでヘソ天はあまり安定が良くないので、長時間撫で回せないのが惜しい。


視線を感じて廊下を見たら、風蘭が入れてほしそうにこちらを見ています。

 

Dsc01587            僕も入りたい


ここは風蘭は出入り禁止だからダメよ。

Dsc01592        そうそう。風兄ちゃんは男の子だからダメー


Dsc01594        ところでお母さん、いつまで見てるの?


面白いから気がすむまで。😛


さくらはその間、床暖房で静かにおしりを温めていましたとさ。

Dsc01590        お尻がぬくい・・・💗




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2017年12月11日 (月)

それはどう見ても無理です

相変わらず箱が好きなさくらです。箱を置いておけば入れ食いです。だからってね、ちょっとそれはいくらなんでも無理なんじゃないの。


Img_1700           無理じゃない。


いや、上から見ても全然無理じゃないの。

Img_1707            だから、全然無理じゃない。


すみれがちやちゃを入れにきた。


                  おねえちゃん、きつそう・・・ フンフン
Img_1695        うるさい


Img_1702      ほっといて。私が幸せだって言ってるんだから幸せなの。


そうだよね、外野が余計なこと言ってごめん。この後、さくらは一時間くらいこの状態で寝ていました。器用な子。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2017年12月 7日 (木)

子猫、家を走り回る

2014年11月12日に遡って書いています。


さて、我が家にやってきて6日目のすみれ、子猫の順応性の高さと、大人猫の寛容さで、早くも我が家に馴染んだすみれ。誰も唸らなくなったので、半日以上隔離部屋から出せるようになりました。


お転婆で活発、しかも怖いものなど無いので、へっぴり腰にもならず天真爛漫にのしのしと家中を闊歩して回ります。

Photo
こうして見るとちっちゃいねぇ。


Photo_2    ニュッ  こんにちはー     ちょっ・・近づかないでよ


Photo_3

子猫の後ろ姿ってなんか間抜けで愛しいよね・・・


遊ぶのも、回りの大人猫や人間のことなんてお構いなしです。臆するところがなくて堂々と走り回っています。



子猫の運動能力の高さにびっくりします。誰もキラキラボールを取ろうなんてしませんね。ジジババには無理としても、若い風蘭くらいチャレンジするかと思ったけど、放置でした。(^_^;)




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 3日 (日)

風蘭、風呂に入る

昨日はポカポカだったので、猫洗いしました。


今回は風蘭。

今年は私が体調不良だったのでいつ以来だろうというくらい洗ってなかったので、撫でるとなんかベタベタするしフケっぽいし、限界を通り越していました。

Img_3697        ・・・・・・洗われちゃった・・・

風蘭はいつも大人しくて、洗っても鳴いたりしないし、逃げ回ったりしないし、反抗もしないし、とても良い子です。


さて、今日になってすっかり乾いた風蘭は、フワフワのサラサラで違う猫みたい。


どのぐらい違うかというと。

【使用前】

首の辺りが松笠のように毛割れしています。背中も毛がぺったり。

Img_2975


【使用後】

毛割れゼロ、サラサラのフワフワ、つやつや、モフモフです。拡大するとわかりますが、シャルトリューって毛の一本一本がシルバーに輝いているんですよ。今まで汚れ過ぎて忘れていました(^_^;)

Img_2993


おおう、男前じゃないの!きれいにしてるといいとこの坊っちゃん風。すみません、これからもっとマメに洗います。

1533           どう?男前? キリッ


次は檸檬さんにお風呂に入ってもらおうかねぇ。写真は床暖房で溶けてる檸檬さん。来週晴れたら覚悟しといてね。

Img_2982         もうささみは食べきれませんですにゃ・・ ムニャムニャ




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 1日 (金)

狩りはあまり得意じゃないの。

2014年11月に遡って書いています。


さて、すみれさんは捨て猫とは言っても殆ど苦労していないため、おもちゃを見せればすぐに食いつく天真爛漫さ。

すごいお顔だねぇ(^_^;)

Imgp8814               あんぐり

まだ頭が大きくてあんよも短いね。お子様体型だねえ。

ねこじゃらしで遊んでいたら、ふと気づいた。

Imgp8817                エイッエイッ!!    スカッ

あれ?

おいおい、どこ見てる?

Imgp8829         絶対つかまえる!・・・あれ?どこいった?

おおーい、目が全然追いついてないぞ(^_^;)

Imgp8830         ぬぉぉぉ、こんどはこっちか!!あれ?

活溌だけど、もしかしてこの子は狩りはあんまり得意じゃないのかもしれない。(^_^;)



先日までケージの向こうで怖い顔してシャーしていたさくらですが、見慣れたのか今日は割と友好ムードでした。

良かった良かった。少数派の女の子だからね、仲良くしてくれそうで安心したよ。



Img_0979           フンフンフン 雨のにおいがする・・・

こうしてみると女の子らしい顔立ちでおとなしそうだけど、よく遊ぶし、これからお転婆さんになることでしょう。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓   
人気blogランキングに投票    にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ   にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »