セーラ2005年6月25日生・♀アメリカンショートヘア甘え上手な美人ママ2014年5月3日没
楓(かえで)2005年8月24日生・♂ベンガル生真面目な犬みたいな子2016年5月21日没
さくら2005年9月7日生・♀シャルトリュー気高いツンデレ姫
ゆり2007年2月21日生・♀アメリカンショートヘアちゃかちゃかお転婆娘2015年3月13日没
風蘭(ふうらん)2010年3月6日生・♂シャルトリュー飄々とした大きな子猫
« 楓くんの癌闘病記(1) ことの起こり | トップページ | 新入り子猫、すみれ。 »
楓の話を続ける前に、ここ二年の間に我が家も色々ありまして、これを話しておかないと進みにくいので、時計を平成26年11月に巻き戻します。
さて、何度か見たこの光景。
ゆりと風蘭。 あ。 げげげ。
楓も。
あっ!
さくらも。 ・・・・・・。
視線の先には、こんなんいました。
えっと、えっと、えっと・・・日本語でいい?
見てる見てる。ガン見。
なにあれ。僕の末っ子の天下が・・・
励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2016年7月 6日 (水) 猫 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 誰っ!?その4:
猫関係----------------
うちのシニア達の定番
若い子はこれかメールケア。オスメスあまり関係ない。
年を取ってお腹が緩くなりやすい檸檬さんはこれしか食べられない。
原因不明の檸檬ちゃんの下痢軟便がこれのおかげでかなり改善しました。とりあえず形のあるウンチになった。
猫以外のオススメ----------------
お歳暮中元はこれしか送らない。一度も冷凍していないから、とにかく実とミソがぎっしり。
コメント