« 2011年11月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月 3日 (火)

2012年お正月

明けましておめでとうございます。いつもご来訪ありがとうございます。

2011年は震災や豪雨もあり、公私とも、おそらくは私の人生史上最も忙しい一年となりましたが、今年は穏やかに時間が過ぎてくれるよう祈ってやみません。ブログも殆ど更新できずにおりましたが、これからも緩やかに続けていきますので、生暖かく見守ってくださいまし。

さて、猫たちからお年賀状。

Blog_newyear1
                  はぁぁぁぁぁっっっ!!!

飛躍の年にしたいですね。(↑クリックで拡大すると迫力増大します。)

跳んでいるのは、さくらさん。おもちゃで遊ぶと、相変わらず超マジモードでハンターになります。この写真、Facebookで名アタッカーとして人気を博しました。

Dscf4133
            兄ちゃん、好きなんだにゃ♪

毎年変わり映えしませんが、大好きな兄ちゃんの腕の中で弛緩してグッパグッパしてる檸檬さん。まぁ、幸せならいいんでしょう。(↑クリックで拡大すると、脱力度増大します。)

Dscf4117
          新年早々、いい男ショット撮らせてあげるよ。

楓くんは相変わらず見た目と性格のギャップが激しく、今年も柴犬道まっしぐら(我が家では、生真面目で飼い主に忠実で甘えん坊で忍耐強く聞き分けの良過ぎる彼は柴犬呼ばわりされているのです。)↑クリックすると、男前度増大します。

Dscf4088
  お母しゃん、ご飯まぁだ?               またお代わりぃ?

ゆりちゃん、急性腎不全で生死の淵をさまよいましたが、無事生還。(↑クリックすると、お腹空き度がアップします。)

今は自宅で定期的に輸液を受け、血管拡張剤と老廃物吸着剤の錠剤を飲んでとても元気にしています。血液検査の結果も、全て正常値に戻り、食事以外は普通の生活です。

腎臓サポートの療法食は低たんぱく質高カロリーなのですが、猫は栄養の殆どをたんぱく質から吸収するため、食べでがないのかいくらでも食べてしまいます。一時期痩せたので食欲旺盛なのはいいのですが、一日中お腹を空かせています。今は体重も元に戻っています。

Blog_newyear2
                      掴まえた!

風蘭は、その後すくすく育ち、現在体重は6.2kgです。とってもハンサムに育っています。顔立ちはウラニーっ子の中でもウラニー寄りの顔立ちなので、さくらやビズ君よりはコラちゃんなどの優しい顔立ちですね。(姉がきつい顔過ぎるとも言う。(^_^;)) ↑クリックすると、王子様度がアップします。

姉のさくらに似て、名ハンターです。姉と違っておしゃべりで、シャルトリューらしく、一日中人について歩く子です。

年末にそろそろ全員中年だし、猫ドックとして血液検査を受けましたが、全員異常なしで安心しました。これから、時々はこういう健康診断を受けさせようと思います。




さて、我が家のお正月は、毎度お馴染み、家でのお節です。

Dscf4122

今年は休みも短くてモノポリーはやらなかったなぁ・・・。

では、今年もよろしくお願いいたします。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 
猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

続きを読む "2012年お正月"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年2月 »