« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月21日 (日)

肌寒いですね

夏は夏らしく暑い方が好きな私としては数日前の暑さが戻ってきたのを喜んでいたのですが、予報通りまたすっかり涼しくなってしまいました。夏はビール、枝豆、スイカ、冷やし中華、そうめん、ざる蕎麦など、暑いからこそ美味しいものを食べたいのですが、こう涼しくては食べる気分になりません。今年の夏はいまひとつ天候不順ですね。昨年のように暑すぎるのも考えものですが。


今朝は、さくらに「遊んで~」とせがまれたので、紐で遊びました。さくらの動きはすごく素早いので、こういう暗い日は被写体ブレがひどいです。ジャンプしているものは全部ボツになったので、寝技に持ち込んでからの写真のみアップします。それでもブレていますが。

Imgp5860
    ボロボロですわ。新しい紐に替えて頂けませんこと?

うちでは、棒の先に要らなくなったリボンを結びつけるのですが、猫たち(主にさくら)に好評です。


シャルトリューは、フランスの寺院でヘビやネズミ退治をしていたとか。そのせいか、さくらの実弟の風蘭も紐は大好き。安定感良く立ち上がったところをパチリ。

うちでは、この姿勢をラスカル立ちと呼んでいます。マズルぷっくり、楽しそうだね。

Imgp5868
               もっと振って~!! ニコニコ

風蘭は少し大人になり、誰彼構わずケンカを吹っかけることもなくなってきました。穏やかでこだわりのない、自己主張も少ない手のかからない子です。人も猫も好きだけど、固執しないおっとりさんです。ま、三男坊~って感じですか?(^_^;)

うちは個性の強い子が多いので、こういう普通の子って逆に新鮮です。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 
猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2011年8月 6日 (土)

さくらのドアップ

最近中年世代に入って容色衰えの著しいさくらですが、まだまだイケるだろうと、熱写してみました。

クリックすると、モニタいっぱいに拡大します。私の目線でさくらをご覧いただけます。

Dscf3874

まだまだイケてるって。大丈夫、大丈夫。


若い頃は眼全体がきれいなオレンジ色でしたが、歳と共にメラニンが集まって虹彩の色素がシミみたいになってきたのがとても残念です。今、多分私と同じくらいの年代のはず。さくらと一緒に、キレイに歳を重ねていきたいです。(猫と比べてどうする。)




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 
猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »