« ジャンプしない猫 | トップページ | 風蘭 »

2010年11月 7日 (日)

猫と遊んだ休日

いいお天気とは言いがたいものの、窓を開けていても寒くない気温で過ごしやすかったです。猫たちも活発に遊びます。


今日は、紐!紐と言えばさくらです!


紐が見えた瞬間、お目目まん丸、マズルぷっくり。

Imgp3048_2
                 紐っ!!

Imgp3053
                 ゲット!

Imgp3087
               逃がさないわ~!!

Imgp3141
              そりゃ!!


さくらは紐があればいつまででも遊んでいます。こう見えて結構ジャンプもしますし、すんごい顔で食いつきますよ。


さくらが集中しているところにゆりが登場。女の子二人の鋭い視線。さて、どっちが飛びつくか?

               ジー・・・     ジー・・・
Imgp3065


                    アタシ~~っっ!!
Imgp3067
           相変わらず空気読まない子・・・


Imgp3077
             もっと振って、もっと振って!!


ま、この天真爛漫さがゆりの持ち味だからね。(^_^;) 相変わらず子猫みたいな顔して遊びます。


つづいて風蘭。こちらは本物の子猫。


Imgp3118

下半身の安定の良さでは定評のあるシャルトリューですが、この子は特に安定しいています。どのくらい安定しているかは、ムービーでどうぞ。(^.^)


天然の猫じゃらし(エノコログサ)で遊ぶ猫


そして、相変わらずジャンプはしません。おもちゃを追いかけてこのくらいは普通ならジャンプするところですが・・・。

Imgp3144
         あ~、紐が行っちゃう~

Imgp3146
          届かないよ~~ カシカシ


風蘭の場合、「ジャンプしても届かない」のかは不明で、とりあえず「ジャンプをして高いところに登る」という概念がそもそも無いようで、この状況でも一切ピョンピョンしません。(^_^;) 高いところには「よじ登る」ものと思っているようです。↓

Imgp3160
             取ったぁぁぁ~~っっっ!!!

さっきもキッチンカウンターの上に上がろうとして、引き出しの取っ手で懸垂してましたよ。_| ̄|○  そりゃ無理だよ。どこにでもよじ登るから、腕がムキムキです。↑


こちらは、脚力も腕力もぴか一ですが、動体視力の低さと闘争心の無さが災いして全然獲物をキャッチできない檸檬さん。(^_^;)

           リボンと全然違うところに手が出てるし。
Imgp3183
                ヒモだにゃ!

                      すかっ
Imgp3184
         つかまえたにゃ!・・・・あれ?


檸檬さんの手の遅さにはある種の癒し効果があります。(^_^;)


今日の楓くんは出番なし。

Imgp3196
           俺様は今日は高みの見物だよ。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 
猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ 
シャルトリューへ

|

« ジャンプしない猫 | トップページ | 風蘭 »

コメント

へぇ~色々と個性?特徴があるんですね~!
風蘭君の動画には笑っちゃいました。
お目目が真剣!だけど後足がぴょ~んて(≧▽≦;)
今に2本足で歩くようになるかもですねっ^^
個人的には子猫チックなゆりちゃんの性格大好きです。

投稿: ぴこ | 2010年11月 8日 (月) 08:01

それぞれの子の性格や種類とかで随分違うものなんですね。
風蘭君の動画は面白い!
下半身の安定は圭佑に似てるかも・・・
圭佑も結構立ってるんですよ。
マンチカンだし安定してるのかも。
他の猫ちゃん達を見ててもジャンプはしないんですね。
一緒に追いかけっことかしてもジャンプしないのかなあ・・・

投稿: Anne | 2010年11月 8日 (月) 08:42

きゃっヽ(*≧ε≦*)φ逃がさないわ~のさくらちゃんにノックアウトですぅ!!可愛すぎます普段のぷっくりまずるのまん丸なお姫様が(^^
風蘭くん、成長してますねぇ。お腹にチャックがありませんか?ますます楽しみですね。檸檬さんの表情もたまらなく可愛いし、楓くんの俺様的なお顔も素敵ですね。一日があっという間ですよねぇ~

投稿: DERON | 2010年11月14日 (日) 12:58

ぴこさん
猫って多頭飼いしていると、個体ごとにすごく個性があるんだなぁというのが良く分かって面白いです。そんなに違いって無いと思っていたのに、飼ってみると猫種ごとの性格以上に、その子その子で全然違うんですよね。
私もゆりの子猫みたいな無邪気さがすごく好きです。末娘らしいキャラで、本当にかわいいんですよ。

投稿: harumi | 2010年11月15日 (月) 06:33

Anneさん
そうそう。猫種ごとにある程度基本的な性格の違いと言うのはあるのですのが、その子その子による性格の違いというのもとてもありますね。これは二匹以上飼ってみないと分からないもので、多頭飼いの魅力です。だから何匹いても全然飽きないです。マンチカンも下半身が安定してラスカル立ちするので有名ですよね。

投稿: harumi | 2010年11月15日 (月) 06:36

DERONさん
あはは。きっとDERONさんのツボにはまると思いました。私も逃がさないわ~のさくら、大好きです。さくらって、遊んでいても他の猫と違って色々な表情を見せるんですよ。遊びは大好きな子ですし、割とムキになります。普段のおっとりした姿とのギャップもまたいいんですよ。それにしても、冬毛になって、もう首はまったく見えませんね。
風蘭はチャック猫なんですよ♪我が家初なんです♪

投稿: harumi | 2010年11月15日 (月) 06:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫と遊んだ休日:

« ジャンプしない猫 | トップページ | 風蘭 »