更新滞り中・・・m(__)m
年末で忙しいのは当然ながら、この秋から全面的にWindows環境にシフトしてまして、新たにソフトをインストールしたり、環境を整えるのに時間がかかってなかなか更新できて来ません。今はiMacでBootcampを使ってWindows環境で作業しています。仕事でWindowsを使っていると、家でMacという使い分けが、もう年齢的に厳しいのです。
でもって、今までMacで取り込んだデータをどう移行するか、とか頭が痛くて・・・。
MacDriveというソフトで、Windowsで作業しながらMacのHDにアクセスできるのでかなり機動性が高くなりました。
まだもう少しかかりそうですが、元気なのでご心配なく。
禁断のテーブルで悪びれずにのたくる檸檬さん
可愛くて叱れません。
灰色のお餅のようなまん丸さくら。
相変わらずここでまったりくつろぐ、ゆり。
楓の写真が無いですね。(^_^;) 彼は最近少し足の調子が良くて、手術しなくてもいいんじゃないかってくらいです。少しジャンプも高さが出てきました。そのうち彼の写真もアップします。とりあえず、生存報告。(^_^;)
励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m
| 固定リンク
コメント
ゆ・・・、ゆりちゃん、ぷりてぃ〜!!!
なんだか目新しいオブジェのようになってる。
そばに近寄って、お鼻をツンツンにしたいです。
あら、こちらさんもPCで大騒ぎしていたのね・・・。
我が家はサーバーの方に問題を抱えているので、もう諦めました。
私のiMacにもWindows7入れましたよぉ〜。といっても、最初は
Bootcampにしていましたが、いちいち再起動するのが面倒なので、
今はVMware Fusionの仮想ディスクで起動しています。
たいした事をしていないので問題はありませんが、重い!!
Windowsが重いのか、Fusionが重いのか、Macがとろいのか・・・?
投稿: カゴメのかーちゃん | 2009年12月22日 (火) 14:40
ゆりちゃん、なんて可愛いんでしょ!(o^∀^o)
パソコンが不調だと年末の忙しさに輪をかけてブログの更新はまた今度…に、なっちゃいますよね(^^ゞ
明日はシャルトリューなクリスマス会ですか?
大変そうだけど、楽しそうですよね?
報告を楽しみにしてます♪
投稿: hitomi | 2009年12月22日 (火) 21:21
クリスマス会、大盛況だったようですね。
シャルトリューが大集合!ま~、モフモフだらけ、
本当に結構毛だらけ(*^-^)ですなぁ。
ともあれ、明けましておめでとうございます。
お仕事がお忙しいようですが、身体には十分
気を付けて・・・。
春のLady Gaga,楽しみですねぇ。
ニューアルバムはすでにお聞きになりましたか。相方は
「前の方が良かったな、ポーカーフェースとかよりキャッチーで・・・」
なんて言ってましたけど、それはあーたが聞き慣れすぎたから、
と言ってやりました。ぬはははは。
投稿: akberlin | 2010年1月 5日 (火) 17:21
カゴメのかーちゃんさん
Fusion使っているのですね。私も最初は仮想でParallels使ってましたが、結局BootCampが速いので今はBootcampです。BootCampの欠点であった、いちいちリブートしないとMacのデータが使えない問題も、MacDriveを使うことでデータには自由にアクセスできるようになったのでほとんど困りません。Macにしかインストールしていないアプリケーションを使えないのが困る程度ですが、私はWinにも全く同じソフトをインストールしているので、もはやMac OSを使うのは月に1回もあるかどうか、という感じです。
Fusionは重いみたいですよ。 私はParallelsの時、そんなにパフォーマンスが落ちたとは感じませんでしたけどね。
投稿: harumi | 2010年1月 6日 (水) 02:22
hitomiさん
パソコンの新しい環境にやっと慣れてきました。猫パーティは楽しかったですよ~。ベンガルの集いってのも一度やってみたいなぁと思います。数家族でもいいから実施してみようかなぁ。どう思います?
投稿: harumi | 2010年1月 6日 (水) 02:23
akberlinさん
猫パーティは楽しかったです。そこにもここにもモフモフと猫がいて、パラダイスでした。
Lady GAGAは、もともとakさんのブログで初めて知って、YouTubeで見てすっかりはまってしまったのですよ。もともと他のアーティストの作曲をしていた人なだけに楽曲がいいです。声の質も好きですね。彼女のルーツであるクイーンやデイヴィッド・ボウイなどの影響も感じて、非常になじみやすいです。
投稿: harumi | 2010年1月 6日 (水) 02:26