« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月24日 (月)

楓くん、4歳の誕生日

楓君、今日で4歳になりました。

相変わらずの律義者で、真面目です。状況を極めて冷静に判断します。およそ猫らしくありません。おまけに年々賢くなっています。

Dscf0876_2

でも、そのキリッとした理知的な表情と豹柄模様のワイルドさを裏切る、ベタベタの甘えん坊なところも楓の魅力です。特に母に対する愛情の表現はすごいです。

その一端をお見せしましょう。

これは、誕生日当日、仕事から帰宅したところを撮影した様子です。


母の帰りを歓迎する猫

・・・・・・・ストッキングが伝線しているし・・・・・・。_| ̄|○ でも、一番いいところだったからカットできなかったんですよ・・・。気づかなかった。笑って見過ごしてください。うう。

毎晩毎晩、帰宅の度にこの歓迎振りです。尻尾は腕にからみつける、顔は足にスリスリする、3秒に1回は私の顔を見る。嬉しいですが、一通りこの儀式を気の済むまでやらないと「カーカー」(と鳴く)うるさいので、面倒っちゃ面倒です。それにしても、何故足なのか。ニオイを混ぜようという試みなのか、いまいち不明。ちなみに、足を隠すと不満そうです。(^_^;)


あ、さくらもこうやって「私も撫でて〜。」と鳴きながらスリリン、スリリンと周りをうろうろするのですが、この日は楓に遠慮したのか控えめでした。


そして恒例の猫缶パーティ。今回は珍しくムービーを撮りましたが、案外と個性が表れているので面白いのでアップします。



誕生日のごちそう

真ん中の男の子チームはがつがつ食べて、無くなりかけると隣を気にしています。対して両脇の女の子チームは黙々と一心不乱に舐め続けています。食べるというより舐めているのでなかなか減りません。

笑えるのは、ゆり。ゆりはお皿からいちいち出して食べるので、ウェットフードでもこれをやられるとさすがに閉口します。お行儀悪いなぁ。

特筆ものなのは、楓が注意された瞬間に自分のことを言われていると理解して、檸檬のを横取りするのを即座にやめていることです。他の子は、一匹だけの時はともかく、全員揃っていると誰のことを叱っているのか理解しませんが、楓だけはこの集団の中でも自分の名前を聞き分けます。そして、素直に言うことを聞くから偉い!


母からのリクエストは、この2年病気続きだったので、とにかく元気で一年過ごしてほしいのと、少し猫らしくだらだらと過ごすことを覚えたらいいんじゃないかということ。でも、こればっかりは性格ですからね〜・・・。(^_^;)




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓

人気blogランキングに投票
 にほんブログ村 猫ブログへ
 にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
 にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ


| | コメント (16) | トラックバック (0)

実物大ガンダムを見てきました♪

お台場の実物大ガンダムを見に行ってきました。世代としてはファーストガンダム世代、私は最初の再放送で初めて知り、のめりこみました。ティーンエイジャーの大半をアニメとともに生活するというアニメおたくな少女でした・・・。26年前、ララァ・スンのコスプレをしてコミケに参加したのも今は昔のお話でございます・・・。

あと一週間程度で会期が終わってしまうため、ゆりかもめの台場駅からは大変な混雑です。東京湾の花火大会並みの混雑でした。

Dscf1795

そして会場に着くと・・・。ああ、なんてかっこいい。やっぱり初代ガンダムはいいです。大河原さん、ありがとうという気持ちです。

Dscf1823

安彦氏も納得の、大河原さんがデザインした通りのガンダムです。仁王立ちでかっこいいです。「ガンダム、大地に立つ!」(埋立地だけど)と言う感じですね、まさに。ビームライフルを持たせなかったのは、平和的なメッセージ故、と何かで読みました。最初から持たせる予定はなかったそうです。

アップに耐えるリアル感。実は、それぞれのパネルは立体感や陰影を持たせるために、微妙に色にグラデーションが入っているという凝りようなのだそうですよ。さすが。

Dscf1820_2

ああ、あのコックピットにアムロが入るのね・・・と感慨深いです。

滅多に拝めないガンダムの股間・・・。

Dscf1839

一時間に一回、首を動かし、スモークがたかれます。ダクトというダクトから煙が出ますが、こんなところ↓からもスモークが。こんなところ(すね)にダクトがあったとは、30年目にして初めて知りました・・・。

Dscf1836

ちなみに、今回萌えたのは、ふくらはぎです。美しい流線型でたまりません。トニーたけざきのガンダム漫画 に「ガンダム」の「ダム」って何だ?というのに「ふくらはぎのこと」というオチがあったのを思わず思い出し、「ふっ」と笑ってしまいました・・・。

Dscf1848

こんなにすごい人、人、人。老若男女を問わず、みなさんカメラやケータイで熱心に撮影していました。ガンダムって公開された頃は視聴率不振でしたが、30年経ってこんなにも国民に、そして世界に愛されているなんて、すごいことです。行って良かったです。




Dscf1452
おかあしゃま、ここは猫ブログではなかったの?

そうなんだけど・・・・、まぁいいじゃないの、たまには。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

暑い日の猫

冷夏とは言え、晴れればまだまだ暑いです。

出先から帰宅すると、猫が伸びてました。 我が家は廊下は比較的涼しいので、よくこうやって猫たちがのびてます。


Dscf1689


行き倒れのお嬢さん。

Dscf1690
              暑い〜・・・猫一倍毛が蜜だから〜・・・


年に一回も開きにならない楓君まで、おっぴろげ。相変わらず安定が悪いので壁によりかかりながらというのがご愛嬌。

Dscf1673
       お?こんな格好撮らないでよ。


ゆりちゃんは、5月以降はおっぴろげがデフォルト。(^_^;)

Dscf1678
         ・・・・・・(暑くて不機嫌)


檸檬さんは涼しいところを見つけるのが得意。夏場は大体この洗面所から流れる冷風目当てに部屋の出入り口か玄関のタイルの上にいます。

Dscf1679
           ここは結構冷んやりなんだにゃ。

檸檬ちゃん、涼しい?

Dscf1684
                  涼しいんだにゃ♪

人と目が合うと幸せでゴロンして、ぐっぱぐっぱ始めてしまう彼。癒しだわ〜。


****************


床に転がって猫たちを撮影していたら、さくらに語りかけられてしまいました。

 

Dscf1723
おかあしゃま、お昼寝するの? じゃあ私も一緒に寝る。


          いや、寝ない。写真撮ってるだけ。


Dscf1724
           一緒に寝ましょうよ〜。

くぅ〜っ、こんな顔で頼まれると、寝ない訳にいきません。


暑い日には涼しいところでだらだら昼寝がいい気持ち。我が家の猫たちは基本人と一緒が好きなので、昼も夜も人と一緒に寝たがります。夏でもさくらは私の足を枕にして寝るし、楓は私にぺったりくっついて寝ますし、ゆりは私の足の間で寝たがります。

暑苦しいからくっつかれると困るのですが、さりとて振り払えず、暑くて重くても耐えて寝てます・・・。特にさくらさんは私が寝ないと抗議にくるくらい一緒に寝るのが好きです。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

すごい!猫の顔の花火っっ!

今頃・・・ですが、8/8(日)は、息子と二人で東京湾大華火祭りを見に行きました。70万人を集め、12000発上がるだけに、その規模も華やかさも大変なものです。

今回、カメラを忘れたために、携帯電話のカメラしか無かったので写真はこんなものしかありません・・・。 _| ̄|○

スタンダードに丸い花火。

2009080819570000_2

巨大な丸い花火が弾けた後、小さな輪っかが沢山現れた!

2009080820080001

海上花火は大きな尺の花火を上げられるので迫力です。

大きくて凝った花火が次々打ち上げられ、それは見事でした。



しかし、今回私が感心したのは、そういう見事で華やかな大玉もさりながら、変わり花火です。「型物」と言われる、特定の物の型を表す絵のような花火です。

一般的なのは、お魚の形や、ハート。東京湾の花火大会のものではありませんが、型物のムービーをご覧ください。

今回見えた型物を、イラストでご紹介しましょう。記憶スケッチですので、やや不正確ですが。

お魚。

Fireworks_fish

ハート

Fireworks_heart

ニコちゃん

Fireworks_smiling

びっくり顔

Fireworks_face

ミッキー?

Fireworks_mickey



そして!!私が今回、一番感銘を受けたのは、この花火・・・

猫形花火

こんなのただのパラパラ漫画だろうって?いや、カメラを忘れたから自分で作りましたが、本当にあったんですって!

ちなみに、実物の映像をリンクしておきます。

http://movie.teacup.com/video/watchframe/f22ea02a5a9782f3

すっごく可愛くて気に入りました~。ひげが最後にシュッと伸びるのがたまりません。(^^♪



励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

 

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

眠りの深い猫と図々しい猫

猫たちのグルーミングをしてやった後、写真を撮っていたらいつのまにか床の上でウトウトしてしまいました。目を覚ました瞬間に目に飛び込んできた光景がこれ。


Dscf1730

・・・さくらの後頭部ですが、なんか物理の法則に反しているような。(^_^;) 


ベッドが首の中央までめり込んでます。(^_^;) さくらは、モフモフと短毛種にしてはやや長めの毛が密集しているので、実は見た目ほどおデブではないのです。あのまん丸な体は、実はとても華奢なのですよ。洗うと、まるでスフィンクスのような体つきなのでびっくりします。(足はもっと短いけど。)


Dscf1736

こんな感じで寝ておりました。


部屋を離れていたら、息子が「見て見て。猫がぎゅう詰め。」と呼ぶので戻ると、

Dscf1740

本当にぎゅう詰めだこと。(^_^;)檸檬さんが割り込んでました。今日は雨で少し肌寒かったから?


マイペースな檸檬さんは、足のやり場に困り、もぞもぞ動いてこんなところで落ち着いたようです。・・・檸檬ちゃん、それはひどいんじゃないの。

Dscf1758

完全に足がさくらの上に載ってます。さくらも窮屈なのか、もぞもぞ動いて、上半身がはみ出し気味。


Dscf1764_2

横から見るとこんな感じ。完全にさくらは頭が下がってます。ベッドは傾いてるし・・・。


Dscf1754

こんな体勢でも爆睡しているお嬢さん。本人が特に何とも思わないんなら、窮屈なんじゃないの、とか頭に血が上らない?などと外野がとやかく言うことではないんでしょう。


さくらは、本当に眠りの深い猫です。しかも、なぜかよく頭を下げて寝てます。彼女は結構神経が細かい方ですが、眠りと食に関しては神経はかなり太めなようです。(^_^;)




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »