猫草ラヴ
我が家のにゃんずは、皆猫草が大好きです。ゆりはまだあまり上手に食べられないので執着は少ないようですが、楓とさくらは特に猫草が大好きです。さくらに至っては、猫草の番人をしているくらいです。
我が家では、大先輩ブログである「ねこにゃ!」のでじゃぶさん宅を参考に、猫草は人が摘んで手で食べさせています。甘やかしではなく、猫草の葉をすっと引くと、真ん中だけ抜けて、下からまた新しい葉が出てくるので長持ちするし、猫も沢山食べられてメリットが多いのです。(猫に任せていると、上の方ばかりちぎるので、先から枯れて猫も食べなくなってくる)
いただきます!
パクッ
割と大人しく順番を待つ楓くん。偉いね。
さあ、今度はかえちゃんの番だよ〜、ほ〜ら。
ジーーーーーーー
アーン
ジトーーーーーーー
きっちり一本ごとに交代して食べさせている訳ではないので、さくらにとっては不満らしく、「次は私の番なのに。」とでも言いたげに恨めしそうな顔をして楓を眺めているのが見て取れます。撮影の時は気付きませんでしたが、写真を取り込んで眺めて吹き出してしまいました。何て顔をしてるの!
それでも不満の声を上げたり、横取りしたり、割り込んでこないところが控えめな彼女らしいのですが。でも、その目つきが雄弁に彼女の心情を物語っています。さくらが湿っぽい性格と言われがちなのは、こういう側面があるからです。(^_^;)
では、手から食べさせるワンシーンのムービーをどうぞ。(あっと言う間に終わるつまらないムービーです・・・(-_-;))
猫草に余り執着がないゆりがこの時何をしていたかというと・・・
楓の横でおっぴろげで寝ていました。床暖が温かいからね。(^_^;)
励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一枚目の写真の、いつもと雰囲気が違うさくらちゃんにウケてしまいました。さすがみなさんお上品ですね(^_^)
うちなんてワーワーキャーキャードタバタドスドスです。猫草食べているところは結構好きです。最近、猫草タイムをやってなかったので、久々に再開しようかと思います。楽しみ楽しみ。
投稿: でじゃぶ | 2009年2月 5日 (木) 00:36
きゃはは、1枚目のさくらちゃんの顔に
思わず吹き出してしまいました。
我が家は今のニャンズに猫草は与えてませんが、
先代のケチャップは時々与えてました。
柔らかい先っぽだけ食べて、食べている最中に
別の葉先が鼻に入ってくしゃみしていましたよ(笑)
投稿: カゴメのかーちゃん | 2009年2月 7日 (土) 18:30
でじゃぶさん
いつもと雰囲気が違いますかね、普段見慣れてしまうとこんなものです。実は我が家で一番表情豊かなのですよ。カメラがコンデジなのでなかなかそういう表情を撮れないだけなんです。もちろん私の腕もありますが。猫草やるのはたのしいですよね。
カゴメのかーちゃんさん
思わず意味もなく前足も出ているあたり、必死の形相なのもうなずけますよね。
猫草食べて吐く子は余り良くないですが、うちのは殆どそういうことがないので。
特に、さくらは本当に吐かない子です。実は一番我が家で病気知らずなんですよ。
投稿: harumi | 2009年2月 8日 (日) 12:38
こんにちは
仲良く、順番待ってて、おりこうさんですねー。
我が家は、どっと押し寄せて来て、
僕にも、僕にも!って結構、大変です
まあ、それも嬉しいんですけどネ!
投稿: KandC | 2009年2月14日 (土) 16:06
はじめまして☆シャルトリューのランキングからお邪魔しました!
前の記事への遅いコメントで申し訳ありません。
猫草のことを調べてて、こちらの記事を発見したもので・・・。
我が家のシャルも最近猫草を食べるようになってきたのですが、食べ方が下手っぴ&猫草がボッサボサになってどうしたものか・・と思っていたので、草を抜いて手で食べさせるという方法、とっても参考になりました!
4ニャンとっても可愛くて
さくらちゃん美人さんですね~。
またお邪魔します♪
投稿: リンリン | 2009年2月16日 (月) 14:09