« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月31日 (土)

さくらがVOGUEの表紙に掲載!?

さくらさん、その美しさと美意識が評価されて、アメリカ版VOGUEの表紙にしていただきました。

Photofunia_1354bcf_2

シャナンに撮ってもらえばもっときれいな写真なのに、改まった写真は今時のカヴァー写真には使えないんですって。

おかげさまで、特別記念コインまで発行されました。一枚500円程度ですが。

Photofunia_132b12b_2

ついでに、ゆりもその自由闊達な生き様が話題を呼び、エスクワイア誌の表紙を飾りました。体制に流されない彼女の姿勢がよく現れた写真です。

Photofunia_132b770

さて、テロ組織に拉致されて安否が気遣われていたアメリカンショートヘアーの檸檬さんですが、奇跡的に保護され、無事兄ちゃんのもとに帰ってきて安堵の表情を見せている様が世界中に報じられました。

Photofunia_13310fc

イケメンの楓君は最近モデル業も活発で、ご覧の通り2008年の女優収益ナンバーワンを誇るアンジェリーナ・ジョリーさんもお気に入りの様子。

Photofunia_13307ad

毛だらけ家の皆様、ニューヨークの香水店でもイメージ戦略に一役買っています。

Photofunia_1334bc0_2

あははっ。良く出来てる〜。最近私の周りの猫ブロガーさんの間で流行っているフォト加工サービスのPhotoFunia。写真は公開されてしまうことを承諾すれば無料でこんな写真が作れます。陰の入れ方とか、たわみ方とか、よく考えられています。今までのこういうサービスの中では一番では。

面白い〜。(^.^)





励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年1月28日 (水)

シャルトリューのクリスマス会追加画像

一ヶ月も経過してからアレですが、utenaさんから正月前に頂戴していた追加画像を入れましたので、よろしければご覧ください。→ こちらから。

追加されたのは
・カレラちゃん
・マルゴーくん
・ボンシャンくん
・ショコラちゃん
・ムックくん
・チャーリーくん

です。

何回見ても楽しいパーティでしたわ〜。また集まりたいです。(^.^)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

3にゃん盛り合わせ

猫にはブームがあるらしいとは前に記述しましたが、最近の毛だらけ家のにゃんずのブームは

「猫てんこ盛り」(^.^)

この日の3にゃん盛り合わせは、楓、さくら、ゆりのトリオでした。冬の初めには余り団子になりたがらなかったゆりですが、最近はブームに乗ってます。


あったかいんだけど、体がきっちり埋まらないのよ・・・
Dscf0063
 俺なんてケツはみだしてるし       すぴー・・・


この猫ベッドは、一昨年我が家の大きなにゃんず(ベンガルもアメショーのオスも、シャルトリューも、比較的大柄です。)が2匹で入ってもいいようにLサイズを買ったのですが、それにしても3匹入る事は想定していませんからぎゅうぎゅうです。

絶えず誰かの体の一部がベッドからはみ出していますが、それでもこれが気持ちいいようで、最近頻繁に3にゃん盛りを見かけます。

別の日は、こんな取り合わせ。檸檬とさくら、ゆりです。


     すぴー・・・     頭も手もはみだしてこぼれ落ちそう・・・
Dscf0070
             お前たち、重いんだにゃ。

これはどう見ても檸檬さんが入っていたところにゆりとさくらがお邪魔したって感じですね。ゆりは檸檬さんを枕にしているし、さくらに至っては足載せてるし。(^_^;)


   すぴー・・・      ま、いい感じで隣のベッドが枕になるけどね
Dscf0073
         でもあったかいんだにゃ・・・Zzz


見ている側から、檸檬さんも眠りに落ちました。3にゃんとも気持ち良さそうな寝顔です。猫団子ってのは、本当に暖かくて気持ち良さそうですね。人が極上の羽毛布団にくるまっていると幸せな気持ちになるものですが、それ以上なのでしょうねぇ。

それにしても昨冬は大人気だったゆりのベッドは今は閑古鳥が鳴いている状態です。猫のブームは本当に理解不能です。さて、いつまで続く、このブーム。(^_^;)



励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓    ↓ ↓     ↓ ↓     ↓ ↓
人気blogランキングに投票  にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月22日 (木)

シャルトリューと猫じゃらし

ご無沙汰してしまいました。スキー→試験勉強→1科目落とした。_| ̄|○ で更新が滞っておりました。


さくらは、おっとりしているようで、実はとっても遊び好きで、猫じゃらしなど振ると一番じゃれつくにゃんこです。先日のクリスマス会でいただいた猫じゃらしを振ると、そりゃもう嬉しそうな表情をします。

目の前に猫じゃらしを差し出すと、大注目で目がまん丸になります♪

Dscf9927
               遊んでくれるの?


普段は割と吊り目に見えるさくらですが、こうやって見るとまん丸な目です。子猫の時ほどではありませんが、アイラインもばっちり見えます。口数の少ない子ですが、表情が豊かで言葉より雄弁に気持ちを表しています。


では、おニューの猫じゃらしを振ってみましょう。

 

シャルトリューと猫じゃらし

いい食いつきです。シャルトリューは手足が短くて下半身にボリュームのある体型のせいか、こうやって後ろ足で立つとやたら安定しています。狭い箱の中でもしっかり立って猫じゃらしにじゃれついてます。

手数の多さに注目です。我が家で一番手数の多い子で、その必死さが微笑ましいです。



励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年1月16日 (金)

旅行中です( 非猫連れ)

旅行中です(<br />
 非猫連れ)
旅行中です(<br />
 非猫連れ)
突然ですが、野沢温泉スキー場に来ています。

野沢でスキーは15年振りでしょうか。いわゆる「私をスキーに連れてって」世代の私は当時毎シーズン5〜6回は雪山に行っていたものですが、出産後は一回しか滑っていません。ですからスキーそのものも7年振りなのです。

久方ぶりにするスキーはやっぱり楽しいです。今日の朝10時から夕方4時まで昼食時を除きぶっ通しで滑りました。先にへばったのは意外にも息子でした。私は自分の体力に改めて驚いています。いや、雪山ハイなだけかもしれないですが。(^_^;)

そんな訳で猫ネタエントリはちょっとお休みです。あ、にゃんこたちの世話は留守番の夫がやってくれてます。会社の研修が重なったので可哀想な彼は野沢を諦めざるを得ませんでした。延期することも考えないではありませんでしたが、キャンセル料もあったし、雪質や私の仕事の日程からも余り現実的ではありませんでした。

ということで、帰宅後またエントリします。(^-^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月13日 (火)

新年事始め

松もとっくに明けたというのに、まだ新年ネタが続きます。(^_^;)



さくらの初夢は、きっと食べ物の夢だったに違いないです。新年早々、猫草を枕にして寝ていましたから。好きな男の子の写真を枕の下に入れて寝ると彼の夢が見られると言ったものですが、このお嬢さんの即物的なことと言ったら・・・。(-_-;)

Dscf9903
さも大事そうに、いつも猫草に寄り添うようにして昼寝しています。足を向けて寝たりはしません。

Dscf9796
     レディは食べ物に足を向けたりしないものよ。


そう言ってるだけで、実は他のにゃんずに全部食べられないように見張っているだけかもしれません。


床暖で緩みきったゆり。新年からなんかめでたい顔して寝てます。天下太平ってのはこういうことを言うんでしょう。

Dscf9788
          くすす〜っ・・・

余程楽しい夢を見ているらしく、ニッコニコですね。撫でてもらっているのか、遊んでもらっているのか、多分そこにはお父さんあたりが登場していることでしょう。


そんな幸せ者にあやかろうとしたのか、ゆりを枕にする楓。

Dscf9784

いくらなんでも女の子のお股を枕にするってぇのは、いかがなものか。ゆりも怒りなさい。まったく・・・。_| ̄|○  


初ゲンカ。

  三が日からからんでくるにゃ!
Dscf9722
           おまえ三が日と言わずいつだって寝てるだろ。

・・・は、檸檬さんの勝ち・・・でしたが、この後楓の逆襲にあって負けてました。(^_^;) この二人はいつも仲良しで、その分ケンカも多いですが、勝率はお互い五分です。


初膝乗り。

我が家はさくら以外は全員膝乗り猫です。今年もゆりは早々とお父さんの膝をゲットして幸せそうに眠っています。この子は軽いから膝で爆睡されても大丈夫です。6.5kgの楓に眠られると一時間が限度ですが。

Dscf9811
          お父さんのお膝は大きくて温かくて好き♪


初登り。男の子はジャンプ力が違うので、食器棚の上にも軽々と上ります。右端の電話台を足場にして軽々です。

楓はよくここにのるのですが、珍しく新年早々檸檬さんも上がりました。檸檬ちゃん、自分で下りられるの?

Dscf9967

心無しか、得意げな表情に見えます。

Dscf9976
       今年最初にここを制したのはボクなんだにゃ!

・・・最初の内は楽しそうでしたが、暫くしたら棚の上をウロウロ・・・。左端の壁を撫でたり、下を伺ったりして、困った様子。

 

緊張の面持ち。珍しく両手を揃えて尻尾まで巻きつけて、ひょっとして緊張してる?

Dscf9982
   えっと・・・どうやって下りるんだっけにゃ?

そう、檸檬さんはまたしても後先考えずに上ってしまったのです。多分普段は人が見ていない隙に食卓を足場に下りるのでしょうが、今は人が食事しているのでそれはできない、と困った様子。

Dscf9984
     ここから直に床に下りるなんて怖いんだにゃ・・・

縮こまってしまいました。まったく〜・・・。言わんこっちゃない。

はい、レスキュー隊出動〜。(^.^)

Dscf9987
        ったく、しょうがねえなぁ・・・。

どんなに困っていても、大好きな兄ちゃんが手を触れた瞬間にお手手がパーになってしまうののがご愛嬌。相変わらずいいコンビです。(^.^)


初猫団子。

Dscf9806

下馬評(どこの?)通り、初団子は檸檬と楓の組み合わせでした。確率からして一番高いもんね。この男子ペアはいつも仲良しで舐めなめし合って一緒に寝ています。



新年ってのは猫の何気ない日常もまた新鮮に見えるから不思議です。松が明けるまで、しばらく「初○○〜(^.^)」とか一人で喜んで猫の行動観察をしておりました。




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

 


続きを読む "新年事始め"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年1月12日 (月)

写真のトリック

さて、前回のエントリでの質問。

この写真の中で、一名だけツギハギで他の写真からはりつけられた子がいます。それは誰でしょう、というお題でした。

答えは、檸檬さんです。


元写真二枚を貼ってしまいましょう。

Dscf9947_2

一瞬前に撮影されたのが、これ。檸檬さん以外はだれもこちらを見ていません。

直後に撮影されたのが、これ。

Dscf9948

今度は檸檬さんだけ目線が合ってない・・・。

そこで、最初の写真の檸檬さんを切り取って、二枚目の写真に貼付けます。

Dscf9948_2

これで、檸檬さんの周囲に緩く消しゴムをかけ、周囲の色味や陰の色を調整していきます。また、二股になって化け猫になってしまった尻尾を床材の模様をパターン化したもので塗りつぶして消していきます。食器もペット用のスピルリナパウダーの緑が汚らしいので、適当に色を塗って修正します。これで大体はいけるのですが、唯一、困った事が。

首の傾け方が違うので、ひげがカクッと曲がっています。(^_^;)

Dscf99483

これは、もう丹念に既にあるヒゲを「ゆりの模様のパターン」で丁寧に塗りつぶして一旦ひげをきれいに消してから、実は手描きで一本一本描いたのです。でも、余り大きくプリントしなかったので、このままでも誰も気付かなかったかもしれないなー・・・と、出来上がってから気付きました。

で、完成です。見比べると、檸檬の陰が不自然ですが、見比べないと分かりませんね。

 

Dscf99482




おまけ。

こういう場合、大抵視線を集めるために猫じゃらしを使うのですが、普段から余り猫じゃらしに興味のない檸檬さんは集まりが悪い。(^_^;)

Dscf9932
    私?私に振ってるのよね?

いい感じで3にゃんこっちを見ているのに、檸檬さんはここに来もしないし。


そうかと思うと、猫じゃらしを振ると必要以上に接近した上にとびかかる者もいて、難しいです。

Dscf9938
               どりゃ!

結局、最終兵器「シーバ」の袋をカサカサ振ったら檸檬さんは来たのですが、おもちゃと違って皆さん顔が必死なので、完成写真はいまいち可愛くない写真になってしまいました。_| ̄|○ 子猫と違って、一斉にこちらに視線を向けさせるのは本当に難しいです。来年に向けて集合写真を撮っておくようにしよう・・・一年かけて。

 


励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ


| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

なんとか治りました

微熱しか出ていなかったので、おかげさまで風邪は大体治りました。ナンとかは風邪引かないというとおりです。私の免疫力ってばなんてすごいんでしょうと自分で言ってみる。



さて、今年の寒中見舞いに使った写真です。(猫関係者のみ)こんなに全員視線が集まる事はなかったので、実は一人だけ同じ時に撮影した他の写真からの合成だったりします。(他のショットでこっちを見ているものを貼付けた)

普段ブログのエントリで写真を修整する事はほとんどありません。コンデジなのでキメが荒くなったりしたときにアンシャープマスクやシャープをかける程度です。それから、これはプロカメラマンがウェブに写真を掲載するテクニックで、10%ほどシャープをかけるときれいに表示されると自分のサイトの写真教室で言っていたので、私の写真はほとんど全部(ケータイからのエントリは別)そのくらいのシャープが掛かっています。

写真が自慢のサイトではないので、基本は拡大せずそのままのサイズで閲覧していただけるよう、表情がよく分かるように細かい写真ではやや強めに掛けているものもあります。唯、それ以上の加工はしません。

めずらしくツギハギをしたこの写真、後から付け加えたのはだれだか分かりますか?

Dscf99482

励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

 

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2009年1月 8日 (木)

添い寝

添い寝
添い寝
ケータイからのエントリです。

新年早々風邪で熱を出しました。滅多に風邪をひかない私ですから熱を出したのもいつ以来かという感じです。幸い大したことはないので明日には治りそうですが。

布団で大人しく寝ているとみなにゃん寄り添って寝てくれます。気持ちは嬉しいのですが、重いし邪魔だし(-_-)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 3日 (土)

モノポリーに参加する猫

皆様は新年のお休みはどのように過ごされているでしょうか。我が家は私が子どもの頃からゲームをするというのが習わしです。

私が結婚するまでは百人一首をしていましたが、夫が「覚えるのが面倒」というので今はボードゲーム、テレビゲーム、トランプが主な遊びです。

さて、元日はここ数年の我が家の定番、モノポリーで家族対戦です。

私はこのゲームが実はとても嫌いです。「MONOPOLY」すなわち「独占」。サイコロによるすごろくなのですが、不動産の売買による市場の独占を競うゲームで、戦略が必要なのですが、余り深く考えたり人を欺いたり博打に出たりが苦手な私が得意な訳がなく、しかもうちの夫は滅法強くて彼が歩いた後にはぺんぺん草も生えないくらい根こそぎもっていかれます。正月早々負けが決まっているゲームは息子が望むからやるのですが・・・。(-_-;)

みかんを食べながらのんびり始まったゲームですが、なにやら怪しい目つきをして忍び寄る者が一名。

        

            ひたひたひた・・・
Dscf9725


               あ、危険・・・
Dscf9729


はーい、アタシがサイコロ振りまーす!
Dscf9732
ちょっとちょっと!


予想はしましたが、期待を裏切らないゆりの乱入っぷり。(^_^;) 転がるダイスはたまらないでしょうねぇ。


               おかあしゃん、サイコロ取ってあげる!
Dscf9734
             いや、いいから。

私の手許にあるお金はむき出し。財産公開。こんな人が勝てる訳ない。


虎視眈々と何かを狙っているゆり。(^_^;)
Dscf9736

 

はいっ、お父さんも物品税75ドル!コマはアタシがもらっておきますっ!
Dscf9737
コマ取るな(-_-;)。


ゆりの乱入にもめげず夫は早々とボードウォークとパークプレースに家を建て始めた・・・。(-_-;) 私は土地が揃わない・・・。早くも負けの予感。

Dscf9748
           おかあしゃん、アタシが銀行係やってあげようか?


楓もやってきて状況観察。彼は決して人が何かやってる時に邪魔をしません。忠犬(猫?)の名に恥じません。
Dscf9753
                 お母さん、既に資金乏しいし・・・。


Dscf9756
   私と遊んでくれる訳じゃなし、何が楽しいのかしら。


Dscf9772
ゆりも終盤には飽きて寝てしまいました。


       ホゲ〜・・・退屈〜・・・。いつ終わるのー・・・。
Dscf9773
寝てるのか起きてるのか不明です。なんちゅう顔。


Dscf9765

そして早くも私は破産でゲーム終了。ボードの外に出されたコマが悲しい・・・。(T_T)

こうして元日の日程は滞り無く進んだのでした・・・。私は一年の最初から余り嬉しくありません・・・。(-_-;)




励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ


| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

新年の抱負?

皆様、明けましておめでとうございます。

Dscf9776

我が家は毎日ありえないくらいてんこ盛りの正月を過ごしています。それはまた追々。


猫たちから一言ずつメッセージがあるそうです。

まずは檸檬さんから。

Dscf9694
おめでとうなんだにゃ〜。お父さんに無理矢理招き猫の真似をさせられてるけど、お母さんはいい線いってるって言うんだにゃ。

檸檬さんは見ているだけでハッピーになる超癒し系にゃんこです。福を招く感じが招き猫って感じですよ。

Dscf9706
新年早々初甘えなんだにゃ〜。これから一年、兄ちゃんに甘えるんだにゃ。

何だか去年と余り違わないような気がするけど、まぁいいや。


次、楓くん。

Dscf9827
あけおめ。僕は僕。取り立てて誰かに媚びたりはしないよ。

Dscf9846_2
僕は普通にしてるだけなのに、なんでだろうね。こんな風に近寄ると、「その唇に参っちゃう」とか言われちゃうんだよね。でも、今年も僕は真面目にコツコツ毎日を生きていくだけだよ。

その魅惑の唇と半開きの口はまるでグラビアアイドルのようです。意外に知られていない楓君の魅力なのです。彼は少し気楽にイエネコらしく生きて肩の力を抜くといいと思うけどね。

はい、次はさくらさん。

Dscf9743
あけましておめでとうございます。物陰から失礼します。潜んでいても丸い私です。

Dscf9761
昨年はゆりの姉として威厳を示せたと思うので、今年は「丸いのはそのモフモフの姿形だけ」とか言われないよう、微笑み猫の名に恥じないようにこやかな一年にしたいと思います。

短毛種なんてウソなんじゃないかと思うほどモコモコの冬毛のさくらさんです。洗うと華奢ですが、こうやっていると首も肩もどこにあるのか分かりません。ジャミラ・さくら。ゆりを迎えてから愛され方を少し学んだか、年相応の甘え方を身につけて可愛さ倍増中です。まだまだツンデレですが。


ラストは、末っ子ゆり。

Dscf9831
みなさん明けましておめでとうございま〜す♪ 今年はおしとやかなレディになるべく精進したいと思います♪

Dscf9858
でもテレビやお父さんのパソコンの上でお昼寝したりは・・・やめられませ〜ん!

ゆりちゃん、抱負は目標達成ができそうなことを言いましょうね。(^_^;) 尻尾を画面に垂らすのはやめてください。食事中のテーブルにもずかずか乗らないでください。ゆりちゃんに精進なんて言葉は似合わないよ? でもその愛らしさはそのままでいてね。



今年も週に1〜2回の頻度でしか更新できないと思いますが、皆様気長におつきあいくださいませ。
皆様の一年が素晴らしきものとなりますように。


 

励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m

   ↓ ↓        ↓ ↓ 
人気blogランキングに投票 にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »