« 本日の猫団子の組み合わせ | トップページ | 洗濯物を畳んでいると »

2008年10月24日 (金)

まなちゃん、3歳に。

2006年に、こちらのブログでも募金を呼びかけた、拡張型心筋症で心臓移植しなければ余命半年と宣告された赤ちゃんであった「まなちゃん」ですが、その後、アメリカでの検査、その後の治療で何とか心臓移植せず、無事3歳を迎えたそうです。

今でも心筋の中には動いていないところがあり、完全回復とは言えず、未だに心不全状態とは言うものの、2年前から帰国して通院しながら日常生活をほぼ普通のペースで自宅で過ごせるようにまで回復しています。

体格もほぼ同年代の子と同じくらいになり、この夏は海水浴に行ったり、近所の公園で飛び回ったりできる程になったそうです。おませさんで口が達者な、可愛い3歳のお嬢ちゃんになったことだろうと、想像すると微笑ましいです。

まだまだ手放しで回復とは言えないまでも、当面差し迫って心臓移植の必要はないという診断も下りたことから、「まなちゃんを救う会」では、皆さんから募金していただいたお金は、同じように海外で臓器移植のために募金活動をしている会に必要に応じて募金するという方向に活動を転換しています。

私の住んでいる地区で、実際に募金活動しているのを目の当たりにし、たまたま楓のブリーダーさんからも協力を呼びかけられたこの活動でしたが、その後どうしているかと思って探したら、何とか良い方向に動いているようだったので、こちらのブログを訪問してくださった方の中にも募金してくださった方がいらしたと思い、追加でご報告させて頂きます。

まなちゃんの心臓移植回避を心からお祝いすると共に、他の移植でしか命を繋ぐことが出来ないお子さんたちの手術の実現と成功をお祈りします。

|

« 本日の猫団子の組み合わせ | トップページ | 洗濯物を畳んでいると »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まなちゃん、3歳に。:

« 本日の猫団子の組み合わせ | トップページ | 洗濯物を畳んでいると »