ゆりと檸檬のお里帰り
この間の日曜日、檸檬とゆりが、お里のキャッテリーさん(Noble Chaton)に里帰りしました。
檸檬は一度里帰り経験済みですが、ゆりは今回初めてです。生後10ヶ月まで過ごしたお里ですが、覚えているでしょうか・・・。
とりあえず、ケージから出してもビビって隠れたり、威嚇しまくるということもありませんでした。天真爛漫で好奇心旺盛、人も猫も大好きな性格だからなのか、はたまたお里を覚えていたからなのか。しかし、決して子猫のようにおもちゃで遊んだり、うろうろ歩き回ってみたりはしませんでした。
ひたすら、身動きせず、じっとしていたのでした。
さりとて、さくらのように漬物石になって自分を完全に閉ざすという訳でもありません。周りに興味はあるので、絶えず目を動かして周りは見ています。
今回、Noble Chatonさんの計らいで他の猫はケージに入れられているのですが、他の猫のにおいはするので、緊張するようです。いつもはニコニコ顔のゆりが、めずらしく不安そうな表情です。
兄ちゃん、なんか他の猫の気配がする・・・。
気配どころか、キャッテリーですからにゃんこは一杯いるので、猫には他の猫のにおいが強烈に感じ取れて、それなりに緊張したことでしょう。
結局、ひたすら一定の位置に座り続け、微笑も浮かべず、まさに「借りてきた猫」になっていました。
さて、一方の檸檬さんは・・・
またしても物陰にダッシュで隠れました。_| ̄|○
無理に連れ出しても、どうにもこうにももがいて隅に戻りたがるので、結局この日も他の猫との対面はかないませんでした。
無理に引っ張り出したら、緊張がピークに達してパニックになり、ゆりにまでシャーっとうなって、パンチまで繰り出していました。本当に怖かったようです。
今回、カメラを忘れてしまい、お借りしたカメラで数枚撮っただけなので、これしか写真がありません。本当はちびにゃんずとも遊んで楽しかったのですが・・・。_| ̄|○
Noble Chatonさん、どうもありがとうございました。長々お邪魔しました。成長してかわいくなったゆりを見て頂きたかったので、良かったです。それから、カメラと写真、ありがとうございました。
行きも帰りも、相変わらず檸檬ちゃんはキャリーケースの中でマットの下に隠れていました・・・。
励みになります。ポチッと応援お願いします。m(__)m
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント