« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月24日 (日)

猫の「おかえり」

さて、出張から戻ってきた金曜日、猫たちはどんな歓迎をしてくれたかというと・・・。

玄関を開けたら、まずさくらがいました。

「はは~ん、お腹が空いてるな。」

さくらはごはんが足りていないとき、かなり積極的にアピールするので、すぐ分かります。寂しくて恋しくてやってきた訳ではないのでしょう、多分。そして楓、檸檬と続きます。楓くんは、さっそく玄関で喜びの一回転伸びをしてくれました。甘えたい時に彼がするポーズで、仰向けになってお腹をぐーーーんと伸ばしつつ、そのまま横になって、元に戻るというしぐさです。ここまでは、普段と殆ど変わりありません。

早速ごはんをやって人心地ついたら、なにやら猫たちがいつもと違います。まず、さくらさんが何やら、ハイです。ダダダダと家中を駆け回っています。彼女は愛情表現の下手な子で、いつもとても分かりにくい「おかあしゃま、好きなの・・・」という気持ちの表現をします。

なんだか興奮しているのも、きっと喜んでいるのでしょう・・・。そう思いたい。

で、楓くん。もう、べたべたです。べたべたべたべたべたべたと足元に絡み付いて前に進めません。行く先々についてきます。そして、あちこちで喜びの伸びをしてくれます。うっとうしい程の愛情の示し方。はいはい、撫でますとも、気の済むまで。

さくらさんも遠巻きに撫でてほしそうな顔をしていたので、撫でたら大喜び。ん~、可愛い。

檸檬ちゃんは・・・。いつもと同じ、平常心。なにひとつ変わりませんでした。息子も私が留守の間は実家に預けられていたので、息子に対しては、とんでもなく嬉しいというしぐさをみせますが、まぁ、私はいつも添え物なので、「あ、おかえりにゃ。」という程度でした。

とりあえず、夕飯の用意をしてから夫を待つ間のんびりしていたら、案の定楓がやってきました。

Okaeri
「ママ~、嬉しい~、撫でて撫でて~」

ごろごろです。

こういう時、さくらはどうしているかというと、
Okaeri2
「おかあしゃまが帰ってきて嬉しい。また一緒にいられるわ。」

私から1m離れて寝てました。彼女はいつも私と一緒にいたいタイプですが、ベタベタくっつくのは嫌いみたいで、こうやってすこしだけ離れています。素直じゃないけど、これはこれで可愛いものです。

猫じゃらしであそんでやって、にゃんこと一緒に夜も眠りました。☆



  ポチッと応援お願いします。
   ↓ ↓        ↓ ↓ 

人気blogランキングに投票   にほんブログ村 猫ブログへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年6月20日 (水)

金曜まで更新休みますm(__)m

仕事で3日間出張に出るので、今日から3日間更新、コメントに対するお返事はつけられません。金曜の夜には帰ってきます。自宅では家族と猫が暮らしていますが、私がいないと始まらないブログなのでご了承ください。

では、これから行ってきまーす。泊まりなのだー。猫シックになりそう・・・。

Dscf2872
「お父さんがいるから、さくらちゃんは寂しくないよね♪」
「そういうことにしておいてあげるわ。」



  ポチッと応援お願いします。
   ↓ ↓        ↓ ↓ 

人気blogランキングに投票   にほんブログ村 猫ブログへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年6月17日 (日)

猫のレム睡眠ムービー

楓君は、とっても甘えん坊です。多分我が家の3にゃんの中でも一番の甘えん坊さんです。そのワイルドな風貌とは裏腹な「ママにべたべた」ぶりは、ちょっとうっとうしい程のラブですが、可愛いものです。

今日も、布団でゴロゴロしていたら、楓がやってきました。

Kaede_sleep1
「ママ、好きにゃ♪ 一緒にいると嬉しいんだもん♪ むにゃむにゃ・・・。」

私の顔のまん前で、こんな甘えた顔をしてまどろんでいる姿は、本当に可愛いです。安心しきっています。

Kaede_sleep2

私の顔の前でとうとう眠ってしまいました。

Kaede_sleep3

寝返り。最近得意な顔隠し。

眠りがどんどん深くなって、寝息が聞こえてきます。・・・ふと、私も目を開けると・・・

Kaede_sleep

目の前に、とんでもない顔の楓がいました。目は半開きだし(いや、半開き以上?)白目むいてるし。(^_^;)

じっとみてたら、すごかったです。いわゆるレム睡眠ですね。とっさに、ムービー!!!目だまぎょろぎょろ、手足ピクピク、絵に描いたような猫のレム睡眠。

なぜ、前回のエントリで楓くんのかっこいい姿をお見せしたか、もうお分かりですね。こんな姿しかエントリしないんじゃ、さすがに楓に気の毒ですから。普段はとっても真面目でかっこいいんですけどね。楓くん、ママの前とは言え、くつろぎすぎです。



  ポチッと応援お願いします。
   ↓ ↓        ↓ ↓ 

人気blogランキングに投票   にほんブログ村 猫ブログへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年6月13日 (水)

Kaede3

名前: 楓(かえで)

生年月日:2005年8月24日

猫種:ベンガル ブラックスポッテッドタビー (きれいなロゼット模様です)

性別: 男の子

キャッテリー: Medusa Bengals さん

好きなもの: ママと遊ぶ、ママに撫でてもらう、ママと寝る、ママと一緒にいる、ママと・・・

嫌いなもの: 左手の爪きり

性格: 明るく、社交的、活発。生真面目。甘えん坊。好奇心旺盛。

鳴き声: 「あおっ」「んかっ」を中心にバリエーション豊か。高い澄んだ声。

      「ごはん」「おはよー」など、日本語もマスターしている・・・。

特徴: 卓越した運動能力。走ってよし、跳んでよし、パンチにキックよし。手先も器用。遊び好きで運動好き。猫とは思えない博愛主義。猫とも人とも隔てなくつきあう上、来客が好き。律儀で生真面目。好奇心旺盛。前世は間違いなく、犬。

特技: ジャンプ、ケリケリ、狩り。日本語/猫語/ボディランゲージを駆使した会話力。

呼称: 楓、かえちゃん、かえにゃん

別名: なし。生真面目だから? 表裏がないから、かな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年6月 6日 (水)

檸檬さんのカカカ

前回の窓辺でくつろいでいた時に起きたハプニングです。

予算が不足して庭に木が植わっていない我が家には、フェンスにカラスがとまるくらいで、余りこれといって鳥さんは来ないのですが、珍しく今日はやってきたのです。

大興奮!! じっと見つめています。
鳥が来た!
「いつもの黒くてデカいのと違って、可愛いな。」(檸檬)

お約束の檸檬さんのリアクション。(^_^;)

毎朝窓辺のパトロールを欠かさない檸檬さんのカカカを聞くのは珍しいことではないのですが、なかなかムービーに収めることができませんでした。やっと撮れました~。これは普通のカカカですね。もっと情けない系のカカカもあって、結構笑えたりするんですが。

何にしても、その力の抜けるカカカには、毎回楽しませてくれる檸檬さんです。(どうかするとカカカの最中にあくびをすることもあるのです。・・・かなり間抜けな姿です・・・。)



  ポチッと応援お願いします。
   ↓ ↓        ↓ ↓ 

人気blogランキングに投票   にほんブログ村 猫ブログへ

あ、蛇足ですが、写真の隅に写っている物体ですが・・・

続きを読む "檸檬さんのカカカ"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年6月 2日 (土)

猫も爽やかな日差し

梅雨入りが近いと言われているけれど、今日は爽やかに晴れた一日でした。

朝から、窓辺にはにゃんこがまったりしていました。

楓とさくら

おや、楓とさくら。仲良く日向ぼっこしてるの。気持ちいいねぇ。いつも一緒にいる二匹だけど、こうして身を寄せ合ってくつろいでいる姿を見ることは余りありません。

さくらが寝たり

それでもこうやって片一方が寝たり、

楓が寝たり

もう片一方がうつらうつらしているところをみると、なごんでいるようです。いやぁ、微笑ましいこと。(^.^)

そうこうしている内に、檸檬さんがやってきて、やおら楓をなめはじめました。

舐め魔の檸檬さん

檸檬さんは、舐め魔のエタの息子。しつこく舐めるせいでケンカに発展することもしばしばだけど・・・

楓も気持ちよさそう
「にゃは~~・・・、いい気持ち。」

楓くんもまんざらではなさそう。バトルにならなくてよかった。こんなに気持ちいい日だからね。

何だか得意げ。
「楓を舐めたにゃ~。舐めてるとボクも嬉しいのにゃ♪」

うんうん、檸檬ちゃんは優しい子だもんね。いい子だ、いい子だ。うちのにゃんこたちは、べたべたに仲良しという訳じゃないけど、そこそこ仲良し(?)なので、こういう風景を見られるので心なごみます。多頭飼いの醍醐味ですね。



  ポチッと応援お願いします。
   ↓ ↓        ↓ ↓ 

人気blogランキングに投票   にほんブログ村 猫ブログへ

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »