« 猫が持ってくる謎の輪っか 2 | トップページ | 猫もまどろむ、春の日差しうらら »

2007年4月 3日 (火)

最近の息子の趣味

かつてはロードバイクに明け暮れていた息子だが、子供は飽きっぽいもので、今はたまに気が向いた時にしか乗らない。親が走りに行こうと誘っても、断ってくる。(ーー;)

で、その息子が今凝っているのが、電動ラジコン。チューンナップ次第ではかなり楽しめる、大人向けのモデルだ。「ラジコンがほしい。」とおばあちゃんに誕生日プレゼントをねだったら、届いたものだ。

正直、ラジコンはお金が掛かるだけに大人の趣味だという認識があっただけに、余りハマるのもどうかと思って、これまで余り親しまないようにしていたが、ついに彼は入手してしまったのだ。

案の定、もう毎日のようにサーキットに連れて行ってくれと懇願される。電車でいけるところには毎日のように行っているが、もっと遠くになると親もついていかなくてはならない。で、近場は都会の地価の関係もあって、どこも狭いので、相模湖ピクニックランドに行ってきた。

Circuit

こうして見ても広さが分かるだろうか。マシンの大きさと比べていただければ分かると思う。

Cars_1

1/10サイズの電動モーターカーだ。何もチューンナップしていない、買ったままの状態なので、ウルトラ遅い。平日の昼間だというのに、社会人が何人もいた。

自分でお金をもらうようになったら色々パーツを買うといいと思うんだけどね。先日もあれこれ部品を見積もったら20000円くらいになってしまって半分にしたけど、それでも足りない。

随分と見飽きてきたので、外に目をうつすと、それは見事な大きなコブシの木を見つけた。すごいなぁ。はるだなぁ。

Kobushi

|

« 猫が持ってくる謎の輪っか 2 | トップページ | 猫もまどろむ、春の日差しうらら »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近の息子の趣味:

» 息子とラジコンにはまる… [:::kazu-style.com::: 2.0]
男の子だったら誰でも一度はラジコンに目を輝かせるときがあるんじゃぁないでしょうか。息子が誕生日プレゼントにおじいちゃん・おばあちゃんにラジコンをねだっていたんですけど、... [続きを読む]

受信: 2007年4月11日 (水) 11:43

« 猫が持ってくる謎の輪っか 2 | トップページ | 猫もまどろむ、春の日差しうらら »