« しあわせのたね | トップページ | 新しい爪とぎ »

2007年3月 4日 (日)

やかんが・・・(T_T)

我が家のやかんは、私の母が結婚するときに持たせてくれた Alessiのバードケトルだ。15年前でも18000円する高価なものだったが、どうしても欲しい、大事にするから、とせがんで買ってもらった。

それから15年、今年までこまめに ステンレス磨きで磨いてピカピカにキープしてきた。たまに夫がコンロにかけっぱなしにしても、ちょっと柄が溶ける(^_^;)くらいで、全体としては問題なく使えていた。

しかし・・・。

つい先日・・・、お茶をいれようとお湯を沸かしたものの、珍しく私が火をつけたまま離れてしまったのだ。しかも、すぐ沸くようにとガスの火を最高火力にしていた。うちのコンロは温度センサーがついているところにはタイマーがついていたり、お湯が沸いたら火を止めたりする機能もあるものだけど、こんかいやかんをかけていたのは、別のガス口だった。これまで火をつけっぱなしにして忘れたことがなかったから、油断した。

息子がなんとなく変な臭いがするからと台所に行ったものの、すっとんで戻ってきて

「母さん、やかんが大変なことになってる!!」

と言う。慌てて見に行ったら・・・

Kettle_old

ガーーーーーーン。(T_T)

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

私の大切なやかんが・・・。大事に磨いてきたやかんが・・・。強火ですぐに水は蒸発し、やかんは空焚きになっていた。何度になったのか、かなり熱くなったようだ。焼け焦げは磨けば戻るけど、蓋の取っ手の樹脂が完全に溶けたものは、どうしようもない。

うわーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

嘆いていても仕方ない、一日に何度も使うものだから、すぐに買わなくては。このAlessiのやかんは、自分がおばあさんになるまで使いたいと思っているくらい気に入っていた。だから、また同じものがほしかった。幸いAlessiでも定番商品なので、今でも販売していた。ネットで早速購入した。

待ちに待った到着の日。

来た~~~~~~~~\(^o^)/

Kettle_new

いやぁ、美しいなぁ。15年きれいに使ってきたつもりだけど、結構樹脂のところが磨耗してテカテカになったりしていたんだと、改めて知った。まだ十分使えるものをゴミにしてしまったのは残念だけど、また新たな気持ちでこのやかんを使うのも悪くないなぁと思って、今は嬉しくて仕方ない。

母が遊びに来たら、きっと「あら、えらくきれいに使ってるじゃない?」と言いそうだ。溶かしたことを言ったら嘆くだろうなぁ。

Alessiのデザインって、本当に好き。イタリア工業デザイン博なんかでも、かならずこのケトルは展示されている。Alessiからは、他にも ゴミばこ ワインオープナー 楊枝入れなど出品され、雑誌などでもよく撮影の飾り付けに使われている。本当は色々買いたいんだけど、高いからなかなか他は手を出せずにいる。でも、いつか少しずつ揃えていきたい。

|

« しあわせのたね | トップページ | 新しい爪とぎ »

コメント

わぁー、凄い!
磨いたとしても、15年も使い込めるなんて、
作りが良い証拠だわぁ。
アレッシーは私も大好きで、今の車を買うときも、
アレッシーバージョンが3色あって、その中の
オレンジ色のものが一番欲しかったのですが・・・、
アイカタが「女子大生の車みたいだから勘弁して!」と、
懇願されたので、いまの色になりました。
(といっても十分派手だけど)
イタリアのものはデザインが良いよね〜。

投稿: カゴメのかーちゃん | 2007年3月 4日 (日) 18:35

カゴメのかーちゃんさん
パンダ アレッシィ!! 昨日、ちょうどFIATのディーラーさんで見ましたよ!! すっごく可愛かったです。店頭に飾ってあったのは、白黒ツートンのもので、内装が緑のものでした。ホイールキャップにAlessiのあの人型がワンポイントで入っていて素敵でした。
白黒ならいいんじゃないかと思いましたが、私もAlessiとは知らず「あー、パンダだから白黒?」なんて思いましたから、やっぱり旦那さんはイヤかもね・・・。(^_^;) イタリアの工業デザインはすんばらしいです。うちの車もイタリア車です~。

投稿: harumi | 2007年3月 5日 (月) 02:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やかんが・・・(T_T):

» かわいいチーズ [things4u]
☆人気blogランキング集☆  ☆インテリア・雑貨ブログ集☆ ↑皆様の応援が更新の励みとなっています。今日も応援ありがとう〜☆↑ 時差ボケも少し治ってきたところで・・今回日本でゲットしてきたモノたちを少しずつご紹介☆まずは私のお気に入りキッチングッズと言えば・・毎度お馴染みのALESSI(アレッシ)。私が今回ゲットしたのはカッティングボード/まな板。既に普段用のカッティングボード/まな板は使用中ですが、ワインを飲む時のちょっとしたチーズボードが欲しいなぁ・・と思っていたところ発見!... [続きを読む]

受信: 2007年3月26日 (月) 06:08

« しあわせのたね | トップページ | 新しい爪とぎ »