« お嬢様、ご帰還 | トップページ | 結婚式に招かれました »

2006年6月18日 (日)

幸せな週末

一泊二日で、京都に行ってきました。内容については明日、また整理して書きたいと思っています。

でも、久しぶりに嬉しくて目頭が熱くなるようなことがありました、ということと、にゃんこと一日離れているだけで恋しくて会いたくなるくらいすっかり家族になっているんだなぁということが印象的な週末でした。

色々な意味でつくづく幸せを感じた週末でした。

※以下、もうちょっとでこれも幸せになったのに、ということ

・日本対クロアチア戦の結果。うーん、いい試合だったけど、結果は厳しい。後がブラジルなだけになぁ・・・。

・京都駅で1分違いで皇太子殿下を生で見損ねたこと。たまたま私が帰りに乗る新幹線の発車時間の一分前に、別のホームに皇太子殿下が到着されたのだけど、降りてらっしゃるまでの数分を待っていたら自分の予約した新幹線に乗り遅れてしまうので、後ろ髪を引かれる思いで京都を後にしたこと。・・・まぁ、特別皇族に思い入れはないけど、一度お目にかかってみたくはあるし。

Princehiro

あっちのホームに降りてきたところを、走り始めた東京行き「のぞみ」の車窓から撮影。あと数分、余裕があったら姿だけでも拝見できたのに。

Flag

ぎりぎりまでコンコースでご登場を待っている間に配られた日の丸。警察の人が配っていたけど、そんなことに税金を使っているのか・・・と、ちょっと気になったりして。よく沿道の人が皇族に日の丸を振っているけど、どこでその小旗を都合よく調達してきたのかと思っていたが、そういう訳だったのね。皇族に対する思いは特別にないし、外交の上で大切な存在と思うけど、国内のどこかを通るたびにこのようなものが配布されているとしたら、ちょっとなんだかなぁ・・・とシニカルに考えてしまいます。

|

« お嬢様、ご帰還 | トップページ | 結婚式に招かれました »

コメント

ねこにゃん達はお母さんの留守をどのように感じたのでしょうね。
きっと寂しかったと思います。
私はウサギを飼っているのですが、やはり気になって遠出ができません。

家族になっているんだなぁという言葉が胸に残りました。

投稿: まりもっち | 2006年6月20日 (火) 00:32

ドイツではそんな気の利いたサービスはないので、旗はみんな自分で調達。
なんと日の丸も買えました。それ持ってニュルンベルクに行って来ましたよん。

京都旅行記、楽しみにしています♪

投稿: akberlin | 2006年6月20日 (火) 06:12

まりもっちさん
ねこにゃんたちは、いつもと変わりなかったんですが、夫が体調が悪くて余り遊んでもらっていなかったので、帰宅早々遊んでコールが激しくて、疲れた体にムチ打って遊びました。まぁでも、私も相手をしたかったから、いいんですけど。特に楓はすっかりママ猫になってしまったので、私が遊んでやらないと駄目なので、ハッスルぶりがすごかったです。

akberlinさん
宮内庁が費用を出しているんですかねぇ、警察が旗を配っているのにはびっくりしました。でも、沿道のみなさんの反応は、「皇太子だけじゃねぇ・・・。雅子さんもいれば必死になるんだけど。」「そうそう。」まあ、そんな感じでしたね。

投稿: harumi | 2006年6月20日 (火) 16:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せな週末:

« お嬢様、ご帰還 | トップページ | 結婚式に招かれました »