« 成長したい | トップページ | 本田美奈子逝去 »

2005年11月 8日 (火)

うう、こんなんじゃイカン!!

自己嫌悪で、今日は殆ど仕事にならなかった。落ち込んで、集中力を欠いて仕事も能率が上がらず。若いお嬢さんならいざ知らず、この年でこんなことでどうする!

もっとしっかりしろ、自分!

・・・という訳で、今日はローズ・ウッドの精油を垂らしたバスにゆったり浸かって、ストレス解消しました。少し落ち着いたかな。落ち込みの原因は自己嫌悪だけでなく、色々あるんだけど、悩んでも事態は良くならないものね。

前を向いて歩くしかないさ!! ふぅ~・・・。

|

« 成長したい | トップページ | 本田美奈子逝去 »

コメント

いいですね~。バラのお風呂。
ゆったりとつかれば、気分もほんわかと
ほぐれるのでは。

どんなことから自己嫌悪に陥ってしまったのかは
わかりませんが、人間で完璧な人、失敗しない人
なんていませんから。
あまり「こんなじゃイカン」と思いすぎず、
「こういうこともあるさ」と自分に優しくしてあげてください・・・。

そうそう、ブログ仲間で「足元を見ましょう」と
言ってらした方がいました。
あまり遠くに目標を置かずにとりあえず、
足もとを見る、と自分が立っているところから
その先も少しずつ見えるとも。

なんてわかったようなことをいってゴメンなさいね・・・。

投稿: akberlin | 2005年11月12日 (土) 07:45

akberlinさん
ローズ・ウッドは、香りはバラに似ていますが、違うんですよ。木の香りなんです。

でも元気が出ますし、不思議と落ち込みも消えていきます。ハーブの力ってすごい。アロマの勉強をまじめにやろうかとも思います。

「こういうこともあるさ」・・・そうですね。私は、今でも自分に甘すぎると思っているくらいなんです。これ以上甘くしていいのか、と思っているんですけどね・・・。

足元を見る、本当ですね。足元を見ないから、つまづくんです。
分かっちゃいるんですけど、難しいですね。いつから生きるってこんなに難しいことになっちゃったんだろうって思います。昔は毎日が楽しくて、毎日が幸せでした。今も幸せなんですけど、自分のふがいなさが情けなくて、それが悩みの種です。

でもね、もっときちんとした人であれ、と最近いましめられることが続いて、やっぱり自分に甘くはできないんです。もっとしっかりしないと、頑張らないと人の信頼は得られないんだと痛感して、努力研鑽しています。

投稿: はるみ | 2005年11月14日 (月) 02:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うう、こんなんじゃイカン!!:

« 成長したい | トップページ | 本田美奈子逝去 »