冬のジュニアロードレーサー
息子が冬のロードレースの練習に出るのに、普段着のままでは寒くて出る気にならないと言う。まーた、そんな言い訳ばっかりしてマリオカートしたいだけでしょ、と思ったが、天気のいい日にロードの練習から帰ってきた息子
「・・・マジ、寒。冬のロードの練習用のジャージか何か買ってくれないと、ちょっとまともに走れない。」
・・・息子は普通のズボンとトレーナー姿だった。11月中旬の東京、いくら暖冬でお日様が出ているとは言え、時速35~40kmは出ていればそりゃ寒いか。
ということで、寒いのを言い訳にゲーム三昧されるのを嫌ってロードの練習をサボるのを避けるために、仰せの通り、冬のジャージをフレンド商会に買いに行った。
いやぁ。ここはキッズ用のウェアがいつも充実しているのだが、ジロもツールも終わったので、色々と子供用のレプリカジャージがあって楽しい、楽しい。(^^)
ご存知アームストロングのディスカバリー・ジャージ、ツールの山岳賞ジャージも、マイヨ・ジョーヌもマリア・ローザもある。「マイヨ・ジョーヌ、いいなぁ。」と息子殿はのたまうが、まぁ、もうちょっといい成績残してからでないと、恥ずかしくないか?と言うと黙って手を引っ込めた。一応そういう羞恥心はある訳ね。ディスカバリーのジャージは欲しそうだったが、半袖だったので、とりあえず冬用を買いに行ったのでやめにした。
で・・・冬のジャージなんだが、キッズ用のはパールイズミが2種類出しているだけ!
店頭にあったのはこれ。これはこれでかっこよかったのだが、店員さんに聞くと、これは基本的にレース用で、練習の時はこの下に暖かくて汗を発散する長袖シャツなどを着て、かつ晴れていないと、いくら裏起毛になってるとは言え、風が抜けるのでとても寒くて走れたものではないという。大抵の人は大人でも冬はウィンド・ブレーカーですよ、と言われた。じゃ、意味ないじゃん。
ウィンド・ブレーカーなんて、黄色一色しか発売されておらず、まるで小学一年生のカッパのようだ。そりゃ交通安全の見地から言えばいいのかもしれないが、11歳にもなろうという子が流石にこれはねぇ・・・。
レモンイエローと言えば聞こえはいいが、息子もこれを着るのはさすがにいやだったようだ。店員さんも、サッカーなどの用品店に行けばウィンドブレーカーは子供用が色々カラフルに揃っているので、そっちの方がいいかも、とのこと。ただし、腰の辺りは長さが足りないから少しスースーするかもしれないが。
ということで、長いレーサーパンツと指先まであるグローブだけ買ってきた。早いとこウィンド・ブレーカーを買ってやらないとマリオカートばかりやって練習に行かないからな。
で永井孝樹さんの店では売り切れて涙を飲んだLIVESTRONGバンド。息子がレジ横にあるのをいち早く見つけて、「おお~~っ、これはっ!」と言うので、問答無用で家族三人のを買いました。今は家族三人、家でもつけてます。
夫より私の手首の方が太いのは何故だ・・・。(ーー;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マリア・ローザとかマイヨ・ア・ポワン・ルージュとか、かわいらしいから子供とか女性が着ると似合いそうですよね。最も由来を知るととても着られないものですが…ポワン・ルージュはあこがれているんですけどねぇ。
投稿: かず | 2005年11月23日 (水) 18:23
先日行った新宿のJOKERにも冬物(メンズとウィメンズですが)は結構ありましたよ。
サイズが合わず断念したのですが、Naliniのちょっとレトロなのがカッコ良くて欲しかったです。
他にもなぜか、イングランドとかニュージーランドのナショナルチームのジャージが有って結構良かったです。
ああ、ファッサも安かったし欲しいなぁ。来年はもう無いし…。
投稿: minikawa | 2005年11月23日 (水) 21:35
かずさん
マリア・ローザはピンクだし、意味を知らなかったら買っちゃいますね。意味を知っても、欲しい・・・。その前にロードバイク買えって?はい。
minikawaさん
ファッサのジャージねぇ。いいけど、「○○セメント」って書いてあると思うとねぇ・・・。いくらペタッキが着ていたとは言え・・・。液化ガスとか、そんなのが案外と自転車レースのスポンサーやってますからね。
投稿: はるみ | 2005年11月23日 (水) 21:42
ま、山岳賞ジャージもスポンサーはフランスの大手スーパーだったり、リーダージャージは銀行だったりしますから。要はイメージですよ。
日本だって野球チームのオーナーシップが食品メーカーとか鉄道会社とか、はたまたオンライン市場だったりしますからね(^_^;
投稿: minikawa | 2005年11月23日 (水) 22:06
minikawaさん
> はたまたオンライン市場だったりしますからね
これは新手だよねぇ・・・。食品、鉄道会社は日本のプロ野球ではスタンダードだったんだけど。
そのうち、チームジャージにYahoo!とかの文字が躍ったりするんですかねぇ。F1でもIT系が入るという噂もある新興チームもあるくらいですし・・・。(^_^;)
投稿: はるみ | 2005年11月23日 (水) 23:34
初めての取引でしたが、対応の速さに驚きました。
また梱包も丁寧で厳重にしてありましたので
非常にうれしく思っています。
機会があればまた宜しくお願いします。
★ルイヴィトン★タイガ★クラド★セカンドバッグ/持ち手付★M30194★
非常に綺麗な商品です。
発売当時から使っていたクラドがお役目御免のため
新たに購入しました。もう廃盤のクラドですが永い間手に馴染んでいた為 手放せません。気になる金具部分は、研磨剤を使ってピカピカになりました。
とっても綺麗なクラドをありがとうございます。
投稿: グランドセイコー ロレックス 耐久性 | 2021年12月 2日 (木) 02:55