« 視線は既に2006年のロードへ | トップページ | 再びダウン »

2005年11月30日 (水)

いい年して、未熟。(-_-;)

11/24(木)、25(金)と熱を出して会社を休んだ。土・日でなんとか37度まで下がったので、28日の月曜から仕事に行っているが、午前11時頃には熱が上がってきたのが自分でも分かる。それでも何事もないように仕事をして定時まで仕事をする。

でも自宅に帰ったら、Webのことで配慮不足を人に指摘されて、どう対処すべきかあれこれ悩み、結局午前4時くらいまで後処理にかかった。私はHPも持っているので、管理人としての立場と、一人の人間としての良識との板ばさみで、書いてよいこと、いけないことを判断せざるを得ない。自分の中でガイドラインは引いているつもりだが、なんでもその通りに事案が発生するとは限らない。悩みに悩んだ末、対処して、とうとう寝る時間が無いまま11/29(火)の朝を迎えた。

29日は、就業後に、兼ねてから自分でもなんか体調も悪いし、対人面でも問題あるなぁ、と思っていたので、さすがに病院に行った。点滴打ってもらい、薬をもらって帰宅した。

11/30(水)。朝から熱っぽいので計ったら、37.4度。でも、これ以上会社を休む訳にはいかない。アリナミンVドリンクとロイヤルゼリーを買って会社へ向かう。既にまっすぐ歩けていないのが自分でも分かる。おまけにデスクでPCに向かっていても、疲れと、昨夜の自分の失敗と寝不足で、もうPCで入力していても自分か今何をしているのか、既に判断ができない。これはまずいと思って休憩室に行くが、回復しない。同僚に断って医務室に向かったが、向かう途中で意識が途切れた。おでこを壁に打ち付けたまでは覚えてる。気づいた時には、医務室のベッドで、上司の社員の方(妊婦)の方が駆けつけてくださっていた。応急処置はしたが、特にこれといって重大な病気の兆候はないとのことで休養した。

最低。いい年して、自分の体調管理もできないで、仕事に穴あけて、上司の手を煩わせてしまうなんて。社会人として最低限のことができていない。体調が悪いことより、そちらの方が情けなくて落ち込んだ。結局派遣会社の担当者が、タクシーで家まで送ってくれた。早退。いやしかし、朝から仕事になっていなかったから、今日の給料は無しなんだろうか。・・・そうだろうなぁ・・・、ああ・・・。(T_T)

明日は、休養するよう医師に言われ、休むことになった。給料も減るし、同僚に迷惑をかけるから休みたくないのだが、今の自分の判断が正しいという自信も最早ないので、大人しく従うことにした。欠勤なんてこれまで殆どしたことないのに・・・。(T_T)

持病は沢山ある。しかし今回のことはそれとは関係ない。自分の体調管理の問題だ。気をつけなきゃ。いつになったら私は成長するんだろう・・・。立派な人間になりたい

会社の同僚、家族、ごめんなさい。迷惑掛けっぱなしです。許してください。

|

« 視線は既に2006年のロードへ | トップページ | 再びダウン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい年して、未熟。(-_-;):

« 視線は既に2006年のロードへ | トップページ | 再びダウン »