今週は、なんか長い・・・
現在、家を建てていることは以前書いた。そして、財形転貸融資が受けられなくなったことも。今週はその関連のことでずっと慌しかった。当然ながら急いで他の融資商品を探さなくてはならなくなったからだ。資料請求と、問い合わせと、に追われる中、子どもの保護者会が入ったり、子どもの宿題を見てやったり(チェックしないと、相変わらず手抜きする)、また自分の仕事探しの面接などもあって、一日に4つも5つもスケジュールが入ったりする。もう、分刻みのスケジュール。
仕事は、もともと息子が小5になったらフルタイムに戻るつもりでいたのだが、息子が体調を崩していたため、保留していた。最近、概ね元通りになったので、引越しまでの短期の仕事を入れることにした。何しろ、住宅ローンの金利が、何を選んでもほぼ財形の倍以上になるのだから、まぁ、暇があるなら(なくても、だな)稼ぎにいきたいところ。今回の仕事は、一人の枠に、4人。4倍の確立。まぁクジではなくて、条件で決められてしまうので、後は結果待ち。短期の仕事なのでそれほど本意な内容ではないのだが、なにしろ自転車で10分程度のオフィス+比較的いいお給料なので、まぁ決まってくれると嬉しいところ。
でも、息子のバカッたれは、昨日の保護者会に行って、またしても宿題さぼりをしていることが判明し、この歳になっても見張ってないとダメなのか?と思うと短期とは言え、夕方までの仕事はやっぱり無理なのだろうか、と弱腰になってしまう・・・。ま、でも仕事を始めてしまえば、またリズムができるから大丈夫だろう。仕事している方が私は大抵の場合精神的には落ち着いているし。ま、吉報を待つしかないね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント